三菱マテリアル

Sustainability Data List (Non-Consolidated and Consolidated)

サステナビリティデータ一覧

環境関連

①インプット 単位 2020年度
(単体)
2021年度
(単体)
2022年度
(連結)
2023年度
(連結)
原材料・資材投入量 総量 千t 16,597 16,882 4,019 3,778
内訳 廃棄物 千t 2,128 2,085 227 210
副産物 千t 994 1,072 325 307
天然資源 千t 13,408 13,646 3,278 3,125
加工品・部品 千t 66 79 189 136
リサイクル原料利用率 18.8 18.7 13.7 13.7
エネルギー投入量 総量 TJ 40,452 40,390 29,400 20,474
内訳 電力(※買電) GWh 1,099 1,113 1,997 1,582
燃料(原油換算) 千Kℓ 770 765 232 170
非再生エネルギー(※買電) GWh 1,099 1,093 1,945 1,367
①インプット 単位 2020年度
(連結)
2021年度
(連結)
2022年度
(連結)
2023年度
(連結)
取水量 総取水量 千m3 667,987 687,683 355,299 309,145
水源別の取水量 淡水の地表水(雨水、湿地帯の水、河川、湖水を含む) 千m3 8,451 8,147 7,506 7,250
汽水の地表水/海水 千m3 608,598 633,852 311,712 267,765
地下水(再生可能) 千m3 9,903 5,109 777 450
地下水(非再生可能) 千m3 非該当 非該当 非該当 非該当
随伴水/混入水 千m3 非該当 非該当 非該当 非該当
第三者の水源 千m3 41,035 40,575 35,303 33,680
②アウトプット 単位 2020年度
(単体)
2021年度
(単体)
2022年度
(連結)
2023年度
(連結)
温室効果ガス排出量 Scope1, 2 総排出量(CO2換算) 千t 7,320 7,250 1,916 1,671
内訳 エネルギー起源 千t 3,157 3,114 1,592 1,168
プロセス由来 千t 3,716 3,681 1 134
廃棄物由来 千t 428 434 285 369
その他 千t 19 21 38
Scope1排出量(CO2換算) 千t 6,784 6,736 919 962
Scope2排出量 千t 536 514 997 709
Scope3総排出量(CO2換算) 千t 2,913 3,263 11,972 10,734
内訳 1.購入した製品・サービス 千t 1,290 1,563 3,995 3,323
2.資本財 千t 114 105 284 305
3.Scope1,2に含まれない燃料及びエネルギー関連活動 千t 505 525 229 162
4.輸送、配送(上流) 千t 572 617 751 743
5.事業から出る廃棄物 千t 1 2 25 22
6.出張 千t 0 0 3 2
7.雇用者の通勤 千t 2 2 8 7
8.リース資産(上流) 千t 非該当 非該当 非該当 非該当
9.輸送、配送(下流) 千t 120 126 183 176
10.販売した製品の加工 千t 202 215 449 522
11.販売した製品の使用 千t 非該当 非該当 非該当 非該当
12.販売した製品の廃棄 千t 106 107 5 8
13.リース資産(下流) 千t 非該当 非該当 非該当 非該当
14.フランチャイズ 千t 非該当 非該当 非該当 非該当
15.投資 千t 非該当 非該当 6,038 5,465
  • ※ 2023年度より算定方法を一部変更し、E-Scrapの処理で排出したGHGを算入しています。
②アウトプット 単位 2020年度
(連結)
2021年度
(連結)
2022年度
(連結)
2023年度
(連結)
排水量 総排出量 千m3 663,918 681,685 356,426 311,558
放流先別の排出量 淡水の地表水 千m3 40,969 33,261 31,024 29,966
汽水の地表水/海水 千m3 620,720 645,939 323,010 279,725
地下水 千m3 非該当 非該当 非該当 非該当
第三者の放流先 千m3 2,229 2,485 2,393 1,867
総消費量 千m3 4,068 5,998 -1,127 -2,413
  • ※ 2022年度の水消費量は通常計算方法によりマイナスとなっています。これは、坑廃水処理による排水量が実際の水使用量を上回ったためです。この状況は当社の持続可能な資源管理の一環であり、通常の計算方法では表現しきれない特異なケースです。
②アウトプット 単位 2020年度
(単体)
2021年度
(単体)
2022年度
(連結)
2023年度
(連結)
大気への排出量 SOx t 1,084 786 2,682 1,741
NOx t 10,560 10,756 867 700
ばいじん t 197 142 165 107
水域への排出量 BOD t 46 31 283 192
COD t 24 27 316 276
窒素 t 139 159 287 216
リン t 0 0 6 6
産業廃棄物の排出量 総量 t 14,982 13,970 44,830 44,236
内訳 再資源化へ 有害 t 1,945 1,733 2,926 2,508
非有害 t 8,335 6,553 20,263 22,360
最終処分へ 有害 t 180 207 4,449 4,508
非有害 t 4,522 5,477 17,192 14,860
化学物質の排出量・移動量 排出量 大気 t 48 47 39 38
公共用水域 t 27 31 93 141
土壌 t 0 0 0 0
埋立 t 0 0 50 130
移動量 下水道へ t 0 0 1 1
廃棄物へ t 48 42 185 156
③環境保全コスト 単位 2020年度
(単体)
2021年度
(単体)
2022年度
(連結)
2023年度
(連結)
投資額 事業エリア内コスト 百万円 2,500 4,848 14,556 4,449
  公害防止コスト 百万円 1,404 4,089 2,500 3,022
地球環境保全コスト 百万円 813 641 11,808 1,130
資源循環コスト 百万円 283 118 247 297
上・下流コスト 百万円 0 0 13 26
管理活動コスト 百万円 58 46 68 6
研究開発コスト 百万円 3 2 35 21
社会活動コスト 百万円 0 0 0 0
環境損傷コスト 百万円 14 15 5 14
費用額 事業エリア内コスト 百万円 6,584 6,821 15,743 17,416
  公害防止コスト 百万円 2,867 3,426 10,101 10,916
地球環境保全コスト 百万円 326 450 475 520
資源循環コスト 百万円 3,390 2,946 5,167 5,980
上・下流コスト 百万円 0 0 1 17
管理活動コスト 百万円 342 272 1,615 2,343
研究開発コスト 百万円 22 32 53 66
社会活動コスト 百万円 10 13 13 16
環境損傷コスト 百万円 102 144 142 330
  • ※1 「産業廃棄物の排出量」は廃棄物処理法に基づく報告値。
  • ※2 「化学物質の排出量・移動量」はPRTR制度に基づく報告値。
④その他 単位 2020年度
(単体)
2021年度
(単体)
2022年度
(連結)
2023年度
(連結)
環境法令違反により行政処分を受けた件数 0 0 0 0

社会関連

  • ※1 2023年3月期より、全従業員(連結)の男女別の内訳を開示しています。
  • ※2 社内人員データでの入力分類に基づき算定しています。アルバイト・パートタイマーは含みません。
  • ※3 2023年3月期より、全従業員(連結)に占める非正社員の割合を開示しています。
  • ※4 当期に離職(定年退職、欠勤期間満了による退職、自己都合退職)した正社員数/当期末の正社員数。
  • ※5 2021年4月より、定年退職年齢を従来の60歳から65歳とする定年延長を実施しています。
  • ※6 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づき算出しています。管理職比率等に男女間の差異があることで男女間の賃金に差がありますが、賃金制度、体系において性別による処遇差は一切ありません。
    また、正規雇用労働者のうち管理職および組合員に分けて比較した場合の男女間の賃金の差異は管理職:81.8%、組合員:84.5%となります。
  • ※7 教育・研修受講者数対象グループ会社数:2018年は70社、2019年は67社、2020年は62社、2021年は53社、2022年は38社、2023年は74社、
    2021年度から、教育・研修受講者数は、正社員および非正規社員を対象に算出しています。
  • ※ 「労働災害度数率」「労働災害発生件数」には、通勤途上災害および微傷災害は含みません。

ガバナンス関連

    2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
コーポレート
ガバナンス
取締役数 単体 10名 10名 10名 11名
社外取締役数 単体 6名 6名 7名 7名
女性取締役数 単体 1名 1名 2名 2名
取締役の女性比率 単体 10.0% 10.0% 20.0% 18.2%
取締役報酬(総額) 単体 245百万円 235百万円 219百万円 214百万円
  • ※ 取締役の人数は、当該年の株主総会終了時点。
    2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
政治資金団体への寄付額   単体 633千円 571千円 340千円 280千円
内部通報 内部通報窓口への相談件数 単体および
グループ会社
54件 47件 65件 63件
(内訳) コンプライアンスに関する通報件数 単体および
グループ会社
-※1 -※1 28件 38件
腐敗に関する通報件数 単体および
グループ会社
-※1 -※1 0件 0件
腐敗に関する違反件数 単体および
グループ会社
-※1 -※1 0件 0件
ハラスメント通報件数 単体および
グループ会社
-※1 -※1 16件 29件
ハラスメント認定件数 単体および
グループ会社
-※1 -※1 4件 1件
2021年
3月期
2022年
3月期
2023年
3月期
2024年
3月期
納税額 合計 -※2 16,350百万円 18,995百万円 11,564百万円
日本 -※2 7,345百万円 10,847百万円2,414百万円
米国 -※2 793百万円 986百万円 940百万円
欧州 -※2 5,735百万円 2,433百万円 3,857百万円
アジア -※2 2,090百万円 4,729百万円 4,345百万円
その他 -※2 387百万円 0 8百万円
消去等 -※2 0 0 0
  • ※1 2022年3月期より、内部通報窓口への相談件数の内訳を開示しています。
  • ※2 2022年3月期より、連結財務諸表ベースの国別報告事項の算定を行っています。
三菱マテリアル株式会社

このページの先頭へ戻る

当サイトでは利便性向上およびマーケティング活動のために閲覧履歴(クッキー)を収取しています。サイトご利用にあたっては右のボタンよりご同意お願いいたします。
なお、この設定の変更は「ご利用にあたって」の「閲覧履歴の収集」から行えます。